ホーム > 活動報告
日本の会計制度を考えよう!

日本公認会計士政治連盟
〒102-8264
東京都千代田区九段南4-4-1
公認会計士会館
電話:03-3515-1155

活動報告

2023年8月29日
「門山ひろあきを囲む公認会計士の会」設立総会を開催

2023年8月25日
村井英樹衆議院議員と意見交換

2023年8月9日 千葉地方会
第4回公明党政策要望懇談会に参加

2023年7月25日 北部九州地方会
公明党政策要望懇談会に参加

2023年7月24日 近畿地方会
大阪維新の会政策懇談会に参加

2023年7月21日
杉久武参議院議員を囲む公認会計士の会で国会議事堂視察

2023年7月20日
「古川元久とともに明日を創る会」に参加

2023年7月13日
若松維謙参議院議員・竹谷とし子参議院議員が来会

2023年7月12日
「福田達夫を囲む公認会計士の会」設立総会及び懇親会を開催

 2023年7月12日、「福田達夫を囲む公認会計士の会」設立総会が、ホテルメトロポリタン高崎6階「丹頂Ⅲ」で開催され、公認会計士29名が出席した。
 福田達夫議員は、自民党所属の衆議院議員(群馬県第4選挙区)であり、現在は自民党筆頭副幹事長として国政の場でご活躍されている。
 設立総会では、開会挨拶、規約の制定並びに役員の選任の議事、議員からはご挨拶と決意表明があり、その後、花束贈呈が行われた。
 福田議員のご挨拶では、中小企業及び地方の活性化を通じての強い国づくりについての話があり、併せて、公認会計士の皆さまからも引き続き現場の声を聴かせていただきたいとの依頼があった。
 その後の懇親会では、福田議員が各テーブルを廻り出席者と懇談され、終始和やかな雰囲気の中、盛況裡のうちに閉会した。

2023年7月10日
公明党政策要望懇談会に参加

2023年7月5日
山田美樹衆議院議員と国会議事堂視察

2023年7月4日
「野田たけしを囲む公認会計士の会」第10回通常総会(感謝の集い)を開催

 2023年7月4日(火)、「野田たけしを囲む公認会計士の会」第10回通常総会及び懇親会(感謝の集い)が、ホテル日航熊本において、秋山修一郎政治連盟幹事長を含め総勢22名が参加し開催された。
 通常総会では、林田素行囲む会会長の挨拶に続き、活動報告及び会計報告が行われた。また、野田毅先生の議員引退に伴う、囲む会の解散及び残余財産の処分案が承認された。
 野田毅先生のご挨拶では、長年の議員活動や公認会計士業界との関わりについてご報告いただいた。
 その後の懇親会(感謝の集い)では、林田素行囲む会会長の野田毅先生への感謝の挨拶に続き、森公高政治連盟相談役が、野田毅先生のご尽力により公認会計士業界が発展してきたことについて深く感謝を述べられた。
 また、野田毅先生が各テーブルを廻り、議員引退後も精力的に政治活動を継続されていることなどを中心に出席者と意見交換を行った。 

2023年7月1日
「西田昌司を囲む公認会計士の会」設立総会及び懇親会を開催

 去る2023年7月1日、「西田昌司を囲む公認会計士の会」設立総会及び懇親会がホテルオークラ京都にて開催され、総勢22名の公認会計士が参加した。
 設立総会では、山田陽子囲む会発起人代表による開会挨拶や設立趣意及び西田昌司議員の経歴紹介が行われ、手塚正彦政治連盟会長の挨拶の後、山田囲む会発起人代表により議事が進行され、規約案、役員案及び顧問委嘱が承認された。次に西田議員より、公認会計士業界の発展はもとより、企業と公認会計士のより良い信頼関係のための法整備など、正しい社会の構築のため、今後も尽力していかれると述べられた。
 続いての懇親会は、堀村不器雄 新囲む会会長及び茂木哲也日本公認会計士協会会長の挨拶の後、秋山修一郎政治連盟幹事長の乾杯の発声によりスタートした。西田議員が各テーブルを回られ、会員一人ひとりとの間で公認会計士の活動状況を伺い、活発な意見交換が行われた。賑やかな懇談となり最後に、村尾愼哉 新囲む会副会長の閉会の挨拶で盛況裡に閉会した。

2023年6月28日
古川元久衆議院議員が来会

2023年6月21日
福田達夫衆議院議員と意見交換

2023年6月20日
「衆議院議員わしお英一郎育てる会」に参加

2023年6月15日
世田谷会総会懇親会に参加

2023年6月7日
「公認会計士による古川俊治後援会」第11回定期総会及び懇親会を開催

 「公認会計士による古川俊治後援会」第11回定期総会及び懇親会が、大宮にある、東天紅JACK大宮店において開催されました。本会は、コロナ禍により3年間開催ができず、今年になり4年ぶりに開催することができたものです。当日は、本部から手塚会長、秋山幹事長、茂木協会会長をはじめ、後援会の坂本隆信会長など公認会計士27名が参加しました。
 医師で弁護士の資格をお持ちの古川俊治参議院議員(自民党、埼玉選挙区)は、現在参議院においては政治倫理の確立および選挙制度に関する特別委員会委員長、自民党においては医療情報政策・ゲノム医療推進特命委員会委員長、社会保障制度調査会幹事長代理他の要職を兼任しており、大いに活躍されております。
 定期総会は、土屋文実男後援会幹事長の司会、坂本後援会長の議長の下、すべての議案が了承されました。古川議員からの国政報告では、これからの政策課題について、特に今後の方向性等についてご報告がありました。懇親会では、古川議員がそれぞれのテーブルに行って、参加者との親睦を温めました。
 古川議員の今後の一層政界でのご活躍を期待いたします。

2023年6月5日
「衆議院議員甘利明君を囲む会」に参加

2023年5月30日
「衆議院議員衛藤征士郎君の在職45周年を祝う会」に参加

2023年5月18日
「若林健太君を励ます会」に参加 

2023年5月9日
西田昌司参議院議員と意見交換

2023年4月26日
奥野総一郎衆議院議員が来会

2023年4月25日
「第23回林芳正セミナー」に参加

2023年4月20日
勝目康衆議院議員が来会

2023年4月17日
「中西けんじを囲む公認会計士の会」第7回通常総会開催

 去る2023年4月17日、「中西けんじを囲む公認会計士の会」第7回通常総会がホテルプラム横浜にて開催され、総勢31名の公認会計士が参加した。
 中川隆之囲む会会長の開会挨拶の後、北方宏樹囲む会事務局長により会務・会計報告及び役員改選に関する議事進行が行われ、承認された。次に、中西議員より、国会に おける特に自民党財務金融部会長としての活動実績や、昨今の経済情勢の報告など、国会議員としてのひたむきな熱意が語られた。
 続いての懇親会では、稲垣正人神奈川県会幹事長の開会挨拶、手塚正彦会長そして茂木哲也協会会長の挨拶、議員秘書のご紹介の後、柳澤義一東京会会長より、乾杯の挨拶が行われた。中西議員より、各テーブルに回られ、参加者一人ひとりとの活発な意見交換が行われ、最後に戸張実協会神奈川県会会長の閉会挨拶の後、盛況裡に閉会した。

2023年4月11日
橘慶一郎衆議院議員が来会

2023年3月22日
福芳会(吉野正芳東京後援会)講演会に参加

2023年3月20日
中山展宏衆議院議員が来会

2023年3月13日
松本尚衆議院議員が来会

2023年3月8日
竹谷とし子参議院議員と意見交換

2023年3月2日
緒方林太郎衆議院議員が来会

2023年3月2日
健政会(若林けんた東京後援会)セミナーに参加

2023年2月24日
大島敦衆議院議員が来会

2023年2月20日
「甘利明 令和5年企業団体賀詞交歓会」に参加

2023年2月17日
「古川元久を囲む公認会計士の会」を開催

 古川元久を囲む公認会計士の会には、政治連盟東海会幹事の皆さまが集まりました。本会は盛会裏に終了いたしました。

2023年2月4日
福田達夫衆議院議員と意見交換

2023年1月24日
今枝宗一郎衆議院議員と意見交換

2023年1月23日
衆議院議員衛藤征士郎君を囲む新春賀詞交歓会に参加

〒102-8264 東京都千代田区九段南4-4-1 公認会計士会館
Copyright(C) Seiren All Right Reserved